2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 msj 活動報告 西部包括の活動報告(2025年10月度) 10月8日(水)地域の小学校で「認知症サポーター養成講座」を実施しました。 10月9日(木)地域の小学校の子供達より地域の事業所にタオルの贈呈と、雑巾を作ってもらったお礼に玉ねぎの皮で染めた手提げバックと巾着の贈呈を致しました。 10月10日(金)【第7回 認知症家族を支える介護者の集い】を桑部まちづくり拠点施設で開催致しました。 10月15日(水)JA久米で『出張福祉相談会』を実施いたしました。 10月15日(水)地域の小学校の子供達より地域の事業所にタオルの贈呈と、雑巾を作ってもらったお礼に玉ねぎの皮で染めた手提げバックと巾着の贈呈を致しました。 10月16日(木)地域の会で、ダスキンさんとコラボで認知症MCI講座を開催しました。 10月19日(日)桑名市予防救急啓発プロジェクトとして、カインズ桑名店で子どもや大人のための予防救急啓発イベントが開催され、西部包括も参加しました。 10月29日(水)地域の事業所にて虐待研修を開催しました。 10月29日(水)コープみえ桑名センターにて【従業員向け相談会】を開催しました。 10月29日(水)地域の事業所の健康ケア教室でACPを行いました。 10月31日(金)地域の事業所の健康ケア教室で、エンディングノート講座を開催しました。皆様熱心に聴かれていました。