老人デイサービスセンターいこい
要介護又は要支援と認定された方を対象に個別機能訓練、入浴、食事、レクリエーション、栄養マネジメントなどのサービスを提供いたします。
サービス内容
○提供日 365日(年中無休)
○提供時間 9:45~16:00(6時間以上7時間未満)
○1日の利用定員 50名(介護予防通所介護も含む)
送迎
車椅子、ストレッチャーの方も対応可能です。
健康チェック・健康相談
看護師による、バイタルチェック、状態観察など
レクリエーション
体操や季節の行事、将棋、習字、園芸、踊りなどのサークル活動
個別のファンクショナルトレーニング
個別機能訓練計画に基づき、理学療法士、看護師等のもとで機能訓練をしていただきます。
食事(栄養マネジメント)
体重の減少があり低栄養状態にある方には管理栄養士がが栄養改善サービスを行います。
入浴
デイサービスの一日
8:45 お迎え・ご自宅まで迎えに参ります。
9:45 健康チェック・健康相談・お茶タイム
10:30 レクリエーション・個別機能訓練
11:30 昼食
12:45 入浴・休養・自由時間
14:15 おやつ
16:00 お送り・自宅までお送り致します。
通所介護利用
基本介護費については、基本単位数に介護職員等処遇改善加算(9.0%)と地域区分(10単位=10.27円)を含め小数点以下を切り捨てた数字となります。
複数回利用された方については切り捨て分に誤差が生じる場合があります。
*個別機能訓練加算が対象の方は、Ⅰ イ・ロは、機能訓練指導員の出勤状況でいずれかを算定いたします。
*ADL維持等加算はデータ提出を行った6か月後より加算開始となり、6か月後の結果で(Ⅰ)または(Ⅱ)を算定いたします。
データ提出により、加算Ⅱ を算定いたします。
※入浴加算、個別機能訓練加算、食費については、対象者のみとなります。
食費は、別途700円/回となります。
スタッフインタビュー
老人デイサービスセンターいこい の
インスタグラムを立ち上げました
今日が楽しみになる。そんな笑顔あふれる1日をお届けしていきます。
ぜひ、フォローをお願いします。
QRコード、またはこちらのリンクから≫ ikoi.day
